2014年05月29日

紅茶のジャム

オリジナルの紅茶のジャムのレッスンをしました。
ジャムといえば、いちご・ブルーベリー・オレンジ・アンズなど、フルーツの果実や果汁にお砂糖やハチミツを加えて加熱濃縮させてた食べ物ですが、果実ではなく紅茶を使ったジャムを作ってみました。

近年人気のフレーバーティー。茶葉に香りを噴霧して着香した紅茶のことですが、春夏秋冬、今では数え切れないほどたくさんの種類のフレーバーティーが販売されています。
お湯を注いだだけで、香りがフワっと広がるので香りを手軽に楽しむことが出来ますが、その香りが強いがために、好き・嫌いのお好みがハッキリされてしまいます。海外のお土産だったり、お友達から戴いたりと、オススメしてくれるけど どうも自分には合わない、そんな時の活用法として、紅茶のジャムをご紹介しました。

香りの強い代表といえばフォションのアップルティー。マリアージュのマルコポーロ。
両者ともとても有名な紅茶です。こちらはあまり嫌いな人はいないかと思われますが、香りが強いので…(笑)

フォションといえば、アップルティーと言われるほど代表的な紅茶。りんごの甘い香りが優しく根強い人気商品です。お好きな方には缶の蓋を開けただけで「う~ん」とウットリされるほど(笑)
※ちなみにレッスンでのお客様も蓋を開けたとたん「う~ん」と言われてましたよ(笑)
ただその香りが強すぎる…というお声もチラホラ。
またマリアージュフレールのマルコポーロ。こちらもとても有名な紅茶で、紅茶界のカリスマ的な存在。たくさんの種類の茶葉が発売されていますが、その中でも一番人気の「マルコ・ポーロ」。
中国とチベットの花の香りと果実の甘みがエキゾチックな雰囲気を演出する紅茶で、こちらも絶大に人気商品です。
両者ともとても有名で、絶大なファンの方が多いです。台東食品でも某百貨店よりもちょっぴりお手頃価格で販売しているので、知ってる方は知ってるっという状態で、よく買い物にいらっしゃいます。
紅茶の味・香りだけでなく、缶も高級感が演出されとても素敵です。
とても高級な茶葉ですが、個性が強いのでジャムにしてみました。かなり贅沢ですが…(^_^;)

スコーンレッスンだったので、先程作っていただきましたオリジナル紅茶ジャムをつけながら、食べ比べ♪ジャムが甘めだったので、飲み物はスッキリ&爽やかということでアイスレモンティー♪
トッピングにタイム。タイムは肉料理、魚料理に使われることが多いですが、アイスティーでも活用出来ますよ。

ちなみに紅茶のジャム、我が家の子供たちはスコーン以外にホットケーキにも付けています。
オリジナルジャム。とても美味しかったです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。  


Posted by たけいゆか at 21:22Comments(0)紅茶レッスン

2014年05月20日

木箱に入った紅茶

木箱に入った紅茶。
ちょっとしたプレゼントや親しい友人に贈るような紅茶、誰でも簡単に淹れられるティーバッグで素敵なデザインの紅茶はないかなぁ…と探していたところ、男性社員さんが見つけてくれました♪

女性の場合、ちょっとした時に、気持ちという形のプレゼントを渡したい時ってありませんか?
私の場合ですと…例えば、子供がお友達の家に遊びに行き歩いて帰って来るはずが、お友達のお母様が車で送って下さった時、急に業者さんが来て自宅の補修などサービスしてくれた時、ご近所から畑で採れたお野菜や果物などを戴いた時等々‥
そんな時に、ほんの気持ち程度の素敵な贈り物が自宅にあるととても便利です。ただいつそういう場面があるか分からないので賞味期限が比較的長い紅茶は実用的です。
お値段もお手軽で、この木箱。茶葉の種類もダージリン・アッサム・アールグレイ・イングリッシュブレックファストと扱いやすい茶葉が揃っていたので、数ヶ月前から台東商品で店頭販売し始めました。
私と同じように思う方が多いせいか、同じ種類の茶葉を一気に数個買われる方が多く、とてもご好評です。


偶然自宅に置いてあった木箱を見つけたお客様から、この茶葉を使ったアレンジティーご紹介して欲しいとリクエストされ、試行錯誤…(^_^;)

ご覧いただければお分かりかと思います。
牛乳を凍らせて、徐々に溶けていることでアイスミルクティーになるメニューです。アイスティーはこれからの季節、ガンガン飲んでいただきたいメニューですが、氷を入れ、更に牛乳を入れると紅茶そのももが薄くなってしまいがちです。
そんな時は紅茶そのものをかなり濃い目に作ると、とても綺麗なアイスミルクティーが出来上がるので、茶葉を惜しみなく使えるティーバッグがオススメですよ。

誰でも簡単に出来るメニューですが、意外と珍しがられ、とても美味しいです。ちなみのこの日のレッスンでは牛乳だけでしたが、ココナッツをほんのり入れると南国テイストに風に変わりますよ♪
牛乳、ココナッツお好きな方で是非お試し下さいね。


  


Posted by たけいゆか at 21:41Comments(0)紅茶レッスン