2013年10月23日

アップルティー

本日のレッスンでのウエルカムティーでは、リンゴを使ったアップルティーでおもてなししました。
アップルティー
欧米では 『1日1個のりんごは医者を遠ざける』 のことわざがあるほど、栄養成分豊富なりんご。
体内の塩分を排出するカリウムや食物繊維、有機酸やビタミンC、ミネラル類が多く含まれています。
ちなみに…83歳になる義父は365日毎日リンゴを食べていて、口癖のように「由佳さん、リンゴは医者を遠ざけるんですよ」と言ってます(笑) 
確かに毎日お店で数時間働き、その後カルチャーセンターやカラオケやらと元気にしてます♪

アップルティーの淹れ方もティーカップの中にリンゴを置き、ゴールデンルールで淹れた紅茶をそのまま注ぐ方法・手鍋で煮込む方法・ポットに蒸らす方法など様々です。
アップルティー
どの淹れ方も美味しく出来ますが、私はちょっぴり贅沢に丸ごとりんごを使います。
と言っても食べごろを過ぎたリンゴを使いますので、長野県民ならこの時期、おウチにリンゴがゴロゴロしているのではないでしょうか。そんな時のとっておきの利用法ですよ。

カメラの焦点がアップルティーになってしまってますが、デザートには葡萄のゼリーも作ってみました。 (相変わらずカメラの撮り方が下手なワタシ…誰か教えてくれないかなぁ…)
アップルティー
ぶどうも、長野パープル・マスカット・巨峰・ロザリオ ビアンコ等々たくさんの品種があって美味しい時期です。
レッスンでお客様ともお話されていたのですが、最近の果物はほとんどが甘いです。またハウス栽培の影響で、一年中食べれるフルーツもあり、いつが旬なのか分らない時もあります。
本来ならフルーツティーは季節を感じられ、見た目も華やかでおもてなしにも素敵な飲み物です。
旬のフルーツを使って紅茶を淹れ、季節を感じていただけたら最高ですね。
本日はありがとうございました。




同じカテゴリー(紅茶レッスン)の記事画像
クローブをさしたクリスマスティー
クリスマスティー
レッスンでのテーブルコーディネート
ホットワインティー
キャンブリックティー
大人のカキ氷ティー
同じカテゴリー(紅茶レッスン)の記事
 クローブをさしたクリスマスティー (2015-11-30 19:05)
 クリスマスティー (2015-11-25 23:24)
 レッスンでのテーブルコーディネート (2015-11-19 22:00)
 ホットワインティー (2015-11-17 22:09)
 キャンブリックティー (2015-11-13 22:42)
 大人のカキ氷ティー (2015-11-13 22:35)

Posted by たけいゆか at 10:55│Comments(0)紅茶レッスン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。