2012年08月27日

紅茶教室 セパレートティー

台東食品主催による紅茶教室を行いました。
残暑がまだまだ続くこの時期に最適な『アイスティー』講座でした。
今回はグレープフルーツと紅茶のセパレートティーです。

講習が始まってしまいますと短時間で密度の濃い講習になってしまうので、スタッフも写真を撮る事がなかなか出来ないので、講習前にパチリと一枚♪

みなさん氷の間に静かにホットティーを注ぎます。とても上手です(^O^)
2層に出来た方も大満足そうでした。

『こんなに簡単に綺麗なセパレートティーが出来るなんて感激♥』と皆さんご自分で作られたアイスティーを写真にパチリ♪そんな姿を見ると私も嬉しくなります。

生のグレープフルーツの果汁を使用するのもいいですが、もっと手軽に…と思い、今回は缶ジュースで作っていただきました。『これならおウチに帰ってすぐに作れそう♪』なんて言葉も(^O^)

暑い時期、ゆっくりホットティーを飲むのはもちろん素敵ですが、時には手を抜いて美味しい紅茶を淹れるのも素敵ですよね♪

※今回は告知前に満席になってしまい、御参加出来なかった方々、大変申し訳ございませんでした。
  


Posted by たけいゆか at 16:43Comments(0)紅茶レッスン

2012年08月19日

娘の夏休みの自由研究

今日は娘の夏休みの自由研究のご紹介をしたいと思います。
6月に神戸にある富永貿易さんの紅茶セミナーに娘を一緒に連れて行ったところ、2層になったアイスティーに大変興味を持ち、その頃から『今年の自由研究は紅茶にする』とずっと言っておりました。
そしていよいよ夏休みに入り自由研究を開始(^O^)

富永貿易さんでは紅茶とグレープフルーツのセパレートティーを作ったのですが、娘はグレープフルーツ以外の飲料でも2層になるのだろうか??と興味があったようので、まずは身近にある10種類の飲料をセレクトし、実験してみました。

ホットティーも自分で準備し、ゆっくりていねいに氷に当たるようにして注ぎます。

そして10種類の飲料は全て2層になりました。
私だったら想像もしないココアとアイスティーの組み合わせ。
色が似ていたので少し分かりづらいかと思いますが、きちんと分かれていますよね。

次に徐々に糖分の量を減らし、どこまで2層になるか何度も実験。
ついに、ホットティーと飲料の糖分も同じにしたら、このように混ざりました。
見事に濁っていますよね(^_^;) レッスンだったら失敗だけど、これは成功です。
見た目はこんなですが、味は美味しいですよ♪

それからもともと飲料に含まれている糖分を調べたりしながらやっと表にまとめることが出来ました。
無事に終わり、娘同様私もホッとしました(^O^)

※神戸で娘に教えて頂き、キッカケを与えて下さった前田先生、こんな感じで出来上がりました。
来年は産地別による茶葉の違いだそうです…(^_^;)

最後に…糖分の量を応用して3層のアイスティーも作ってくれましたよ♪
  


Posted by たけいゆか at 10:54Comments(0)雑感